BSアンテナを金具に固定したら角度調整を行います。
アンテナのレベルを図るにはテレビの画面を使います。
テレビの設定からアンテナレベルという項目を表示してみて下さい。
また、このテレビの設定でBSアンテナに電源供給をするを「入り、自動」に設定します。
BSアンテナを角度調整する場合、動きはゆーっくりと動かします。
先ず初めに仰角(縦の角度)を取付金具のところにある日本地図を参考にして
自分の住んでいる角度にします。このときボルトを仮止めします。
次に左右角を調整します。南西方向に向いているアンテナを左右にゆっくり振ります。
この時に、どこかでアンテナのレベルが一気に上る所があります。70~80位。
その所で本締めをして左右角は決定です。
最後に一番最初に仮止めした仰角固定のボルトを少し緩め上下に振り
さらにレベルの一番上がるところを探します。
一番条件の良い所で仰角のボルトを本締めし、BSアンテナの角度調整は完了です。
動画を貼りましたので、是非参考にしてみて下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿